2015年3月30日に行ったデルのゲームノートパソコン ALIENWARE 13 の実機レビューです。
ALIENWARE 13 は、 通常価格144,800円のところ、今なら129,800 円から購入できます!
(記事内容は、2015年4月1日現在のものです。また、価格は税別です)
ALIENWARE 13 は以下の特徴があります!
- コンパクトなゲーミングノートパソコン
- 近未来的なデザインやライティング
- ケースや梱包にもコダワリ
スペックの詳細
レビュー時の実機スペックの詳細は以下になります。 ALIENWARE 13 は、2015年4月1日現在、【2015年モデル】が出ており、スペックが多少変わっているので、合わせて表記します。
レビュー機 | 2015年モデル | |
CPU |
インテル Core i5-4210U | インテル Core i5-5200U |
グラフィック |
NVIDIA GeForce GTX 860M 2GB | NVIDIA GeForce GTX 960M 2GB |
メモリ |
8GB | 8GB |
HDD |
1TB | 1TB |
ディスプレイ |
13インチ フルHD(1920×1080) | 13インチ フルHD(1920×1080) |
Alienware 13の梱包と付属品
ALIENWARE 13は近未来的なデザインが売りの一つですが、梱包から一味違い、ウレタンスポンジで箱のなかに収められていました。
ダンボール製の梱包材によって中空梱包されている一般的なノートパソコンと違い、取り出しやすく、再梱包もしやすくて便利です。 高級感も出ていますね。
ALIENWARE 13が収められていたところには、CDやマニュアル類の他に、謎のカードがありました。
一般的なBTOパソコンと違い、CDやマニュアル類を紙のケースに入れているところに、コダワリとデザインセンスが感じられます。 謎のカードの文章を読むと、何やら凄いパソコンを買ったという満足感が出ますね。
(※梱包や付属内容は、購入時期やその他の条件によって変更される場合があります)
Alienware 13のデザインと外観
Alienware 13の天板
Alienware 13の天板には、モチーフのエイリアンヘッドがあります。
Alienware 13の背面
Alienware 13の背面には、吸気口があり熱対策もしっかりしています。
Alienware 13の接続端子
Alienware 13のインタフェース左側面は、電源入力端子、USB 3.0ポート、音声入出力端子です。
右側面は、USB 3.0ポートx2、Gigabit Ethernet LANとなります。
Alienware 13のライティング
Alienware 13は、電源を入れると光ります。ライティング箇所と色は、プリインストールされているユーティリティソフト「AlienFX」で変更できます。 ライティング箇所は、キーボードの他に、ディスプレイ下部のロゴ、天板、電源なども光るのは珍しいですね。
Alienware 13のベンチマーク
実際の性能を検証・比較するため、ベンチマークを行なってみました。
マインクラフト
マインクラフトの動作確認もしてみました。初期設定で60秒間歩きまわって平均43fpsなので、マインクラフトは問題なく動作します。
最小 | 平均 | 最大 | |
バニラ |
25 | 43 | 63 |
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 (FF14新生)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編 最高設定(最高品質、解像度1920×1080)で計測したところ、スコア【5761】をマークしました!
これは、とても快適である【5000】を上回っているため、とても快適に動作すると思われます!
ドラゴンクエスト10(DQ10)
ドラゴンクエスト10を最高設定(最高品質、解像度1920×1080)で計測したところ、 スコア【7930】を記録しました!
これは、【とても快適】である【キラーマシン級】です。
ファンタシースターオンライン2 (PSO2)
ファンタシースターオンライン2 (PSO2)を最高設定(最高品質、解像度1920×1080)で計測したところ、 スコア【7663】を記録しました!
これは快適に動作する【5001】を大幅に上回っています!
3DMark
3Dベンチマークソフト3DMarkでは、以下のようなスコアになりました。
FIRE STRIKEはDirectX 11、CLOUD GATEはDirectX 10相当、ICE STORMはDirectX 9相当のベンチマークです。 また、SKY DIVERはゲーム用ノートPCやミドルレンジPCをターゲットにしたベンチマークです。
FIRE STRIKE |
3325 |
SKY DIVER |
8976 |
CLOUD GATE |
8189 |
ICE STORM |
40533 |
Alienware 13は、一般的なゲーミングノートパソコン(ラップトップ)と同等のスコアです。 これは全体の33%より良いスコアです!
まとめ
ALIENWARE 13は、梱包やデザイン、ライティングなど、節々に拘りが感じられます。
また、最新クラスのスペックを持っているため、新生FF14を含めたゲームで、とても快適にプレイできることが分かりました!
これはノートPCとしては驚きのスペックです!
価格は 144,800 円(+税)からなので、ゲームノートPCとしては安価な方です。
ノートパソコンは、グラフィックボードの交換などがほぼ不可能なので、 最低でもこれくらいの価格のものだと安心できます。
レビューしたスペックや価格は、2015年4月1日現在のものなので、実際のスペックや価格の詳細は、下記リンク先から確認してください!
価格:円
|
|
---|