結論から言うと、遊べます。
目次
シングルプレイのセーブデータ場所
シングルプレイのセーブデータはWindows 7の場合は↓にあります。
C:\Users\Username\AppData\Roaming\ .minecraft\saves
Windows XPの場合は↓にあります。 C:\Documents and Settings\Username\Application Data\.minecraft\saves
minecraftフォルダ名が、表示されないときは、隠しファイルを見れるようにしましょう。
シングルのセーブデータでマルチプレイするには、サーバーフォルダにコピーする
ワールド名のセーブデータの中からプレイしたいセーブデータのフォルダをコピーしてください。
コピーしたらサーバーフォルダを開き、セーブデータをペーストします。 サーバーフォルダに入っている server.properties を開きます。
中のlevel-nameの値を、NewWorldなどコピーしてきたセーブフォルダ名に変えます。
マルチのセーブデータでシングルプレイするには、サーバーフォルダからシングルプレイのsavesフォルダにコピーする
マルチからシングルに持ってくる場合は、サーバーフォルダからセーブデータのフォルダをコピーし、シングルプレイのsavesフォルダにペーストするだけです。 (beta1.3からワールド名変更可能によりリネームは不要です。)